30代4人家族の家計簿公開!パパが単身赴任中で家計管理がうまくできない【ママFP西山美紀さんが診断】

2023年2月19日

クルール読者の家計簿をママFPが診断!

ママFP 西山美紀さんがクルール読者が公開した家計簿を診断。

今の家計の問題は何?
どの費用が節約できる?

子育て家族のお金の悩みを3つのポイントで解説。自分たちにも実際に生かせるアドバイスが見つかるはずです。

もくじ

  1. 払っているお金の内容がわからないと危険です。
    家族でしっかり確認しよう!
  2. まずは1カ月間の支出を確認し
    ムダを削って余裕をつくろう
  3. 教えてくれたのは…

払っているお金の内容がわからないと危険です。家族でしっかり確認しよう!

パパが単身赴任中で家計管理がうまくできず、「貯蓄が増えず不安」とお悩みの2児のママです。

相談者のプロフィール

ママ38歳・パパ39歳・
8歳(男の子)・4歳(女の子)

  • 購入1軒家
  • 車2台(車両1台のみ60万円の要返済あり)

相談者's 家計簿

パパ月収(手取り)
38〜44万円
ママ月収(手取り)
4〜5万円
児童手当
2万円
収入合計
44万〜51万円
パパボーナス(手取り)
100万円
ママボーナス(手取り)
0円
貯蓄
1300万円
内訳:定期預金500万円、株・投資信託300万円などを含む。

1カ月の支出表

住居費(ローン返済込)
130,000円
パパ単身赴任先駐車場代
9,000円
食費
50,000円
外食費
10,000円
交際費
5,000円
スマホ代(2人分)とネット代など
40,000円
水道光熱費
15,000円
日用品代
20,000円
保育園代(給食費)
4,000円
学校の給食費
5,000円
習い事代(水泳・ダンス)
13,000円
車関連費用(ガソリン等)
30,000~60,000円
車両残債型クレジット支払
23,000円
パパ小遣い
特に決まっていない
ママ小遣い
特に決まっていない
パパ会社の持ち株会
30,000円
掛け捨て保険
20,000円
積立型の保険
15,000円
支出合計
419,000~449,000円
+夫婦の小遣い使用

チェックポイント❶

ついクレジットカードで使いすぎる場合は、銀行口座から即時で引き落とされる「デビットカード」がおすすめ。

チェックポイント❷

通信費や保険料など、払っているお金の内容がわからないと危険です。家族でしっかり確認しよう!

チェックポイント❸

節約をがんばるのは、なかなか大変で限界があるもの。節約と同時に、収入アップにもトライを。

まずは1カ月間の支出を確認しムダを削って余裕をつくろう

貯蓄1300万円!がんばりましたね。ただ最近は貯蓄ができていない様子。

子どもの成長とともに支出が増えることに備え、まずは現状把握を。1カ月の支出を書き出し、要不要を確認しましょう。

パパが単身赴任中で、クレジットカード払いで出費が多いのが悩みだそう。会社の経費は会社のカードを使うとして、パパ個人では「デビットカード」を使うのも手。銀行が発行するカードで、VISA デビットカードなら、VISAのクレジットカード感覚で使えます。

ただクレジットと違うのが、使える上限額が口座残高で、決済と同時に引き落とされるところ。決済のたびに「口座に今何円あったかな」と意識が働くので使いすぎを防げます。

例えばソニー銀行のデビットカードは、キャッシュバックもあってオススメです。 スマホ・ネットなどで計4万円。パパが管理で内訳不明だそうなので、ぜひ夫婦で確認を。不要なオプションなどをカットすれば、月数千円ほど浮くかも。その分を貯蓄に回しましょう。

また、複数入っている保険も内容がわからないそうで、何かあったときに保険金請求ができないと大変。夫婦で確認しましょう。「ファイナンシャルプランナーに相談したら『夫婦で確認するとよい』と言われた」とパパに伝えてもいいですね。

また、収入アップができれば、節約よりもスムーズにいくかも。ママは扶養内で仕事を増やせるそうなので、無理のない範囲でトライを。子育てが落ち着いてきたら派遣社員か契約社員などを検討し、社会保険に加入できるとベスト。社会保険料の支払いはありますが、老後に受け取る年金が増えるので、将来の安心感がアップしますよ!

教えてくれたのは…

西山 美紀 さん

ライター、FP(ファイナンシャルプランナー)。All About貯蓄ガイド。男の子と女の子、2児のママ。
『お金が貯まる「体質」のつくり方』(すばる舎)が好評発売中。

Twitter @writerN1225

関連記事

読者の相談に
ママFPが家計診断!
普通預金のままで大丈夫?賢いお金の増やし方

読者の相談に
ママFPが家計診断!
交際費って節約できる?
「Money lesson」をもっと読む

このページをシェアする

週間人気記事ランキング

もっと見る