宍粟市【県立国見の森公園】無料で乗れるミニモノレールがこわ面白い!イベントもたくさん☆

2020年3月8日

宍粟市にある「県立国見の森公園」は、赤ちゃん連れでも山頂でのんびり森林浴を楽しめる、バリアフリーな森なんです。

その秘密は無料のミニモノレール!森を楽しんだあとは、カフェでホッと一息。


 
もくじ

1.「県立国見の森公園」って、どんなところ?
2.絶景!全長1.1km・高低差約300mのミニモノレールに無料で乗れる!
3.イベントに参加しよう!
4.近くのおすすめランチ「古民家カフェ 宮雅〜みやび〜」
5.まとめ
6.アクセス情報と施設概要

 

1.「県立国見の森公園」って、どんなところ?

 

公園入口
 

宍粟市の「県立国見の森公園」は、兵庫県にある6つの「ふるさとの森公園」のひとつで、2006年8月にオープンしました。

元々は子どもたちの里山学習のフィールドとして整備されましたが、今は誰もが森林の豊かさを学び楽しむことができる公園です。

公園面積は372ヘクタール、甲子園球場が約94個分も入る広さ!


 

2両編成で、車内はゆったり
 

名物は、白いミニモノレール!気軽に誰でも山上までのぼることができます。


 

3,000平方メートルの広々とした芝生広場
 

山上には芝生広場があります。ボール遊びやお弁当持参でピクニックを楽しめますよ。


 

標高465メートルからの絶景が楽しめる山頂展望台!
 


 

バリアフリー歩道は、柵もあって安全
 

平坦に整備されたアスファルトのバリアフリー歩道があります。ベビーカーや車椅子でも、展望台まで行くことができます。


 

左上:コオニヤンマ 右上:ササユリ
   左下:スミレ 右下:イナゴ

 
園内散策道沿いには「花の谷」、少し歩けばビオトープ(野生動植物の生息地)も。山野草や生き物がいっぱい!


 

 

「山麓交流館」には木のおもちゃがたくさん展示されています
 

総合案内所のある「山麓交流館」では、森の散策や石窯を利用したピザづくりなど、森の名人に教わるバラエティ豊かな体験型プログラムがたくさん催されています(要予約)。

「県立国見の森公園」はのんびりと自然の移ろいを楽しめる、小さな子どもからご年配の方まで広く親しまれている森林公園です。

2.絶景!全長1.1km・高低差約300mのミニモノレールに無料で乗れる!

※新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、ミニモノレールは3月31日まで臨時運休しています。

 

森に映える、ミニモノレール!

 
「県立国見の森公園」のシンボル的存在、「森林学習軌道」ことミニモノレール。

元々は、子どもたちの森林学習のために、山上にある「学習館」と山麓にある「交流館」を行き来する移動手段として設置されました。

今では誰もが無料で利用でき、気軽に森の散策を楽しめると評判!

最大傾斜角度は約38度! ミニモノレールとしては日本一の急勾配なんですよ。
ちょっとしたスリルを体感してきたので、レポします♪


 

時刻表


ミニモノレールは予約制です。総合案内所についたら、往復の乗車時間を予約しましょう。電話で事前予約も可能です。



 

予約時間になったら、ミニモノレール前で待機
 

取材日は土曜日。少し雪がチラつく寒さでしたが、子ども連れのファミリーや散策を楽しむご夫婦でにぎわっていましたよ。


 

予約順に名前が呼ばれます
 

ボールや竹こっぽり、バドミントンなどのおもちゃは総合案内所前にあり、無料で貸し出しされています。


 

車内は広々! ベビーカーや車椅子もOKです


ピロロロ〜!と警笛がなり、森の旅へいざ出発!


 

出発直後は、まだまだゆるやか
 

ガタン、ゴトゴト・・・。音声アナウンスを聞きつつ、進みます。
急勾配をのぼっていきますが、あら不思議、ミニモノレールは常に水平を保っていますよ。


 

急勾配38度! 落ちそう、キャー!
 

「こわいよー!こわいよー!」
背後から小さな女の子の正直すぎる声が聞こえてきます。
うんうん、高いし落ちそうだからちょっと不安になるよね。
こわいときはまわりの森を観察してみて。何か発見があるかも☆
 

 

運が良ければ、野生のシカや鳥に出会える!


約18分で、山上駅が見えてきます。

歩くくらいの速度でゆっくりとした走行でしたが、景色を見ていたらあっという間に到着です。

山上トイレには、ベビーベッドがありました。おむつ替えも安心してできますね。
自動販売機もあり、水分がなくなっても補充OK!

春はサクラや新芽で柔らかな緑、夏は深い緑色、春夏秋冬それぞれにカラフルな表情が楽しめて、とても気持ちいいことでしょう。癒されますね。


 

サクラとミニモノレール
 


 

新緑の季節は、ピクニックに行きたくなりますね!
 

ミニモノレール、とてもおすすめです!みなさんもぜひ体験してくださいね。

<後悔しない!ミニモノレールの楽しみ方まとめ>

1.往復の乗車時間を事前に予約をしよう
2.総合案内所でおもちゃを借りよう
3.森をよく観察しよう。シカやリスなど動物たちに出会えるかも
4.木をよく観察しよう。鳥や梢(こずえ)の様子が間近で見られるよ

3.イベントに参加しよう!

 
家族みんなで木工教室

 

「県立国見の森公園」では、森を身近に感じられる体験プログラムがたくさん企画されています。開催日は、主に土日祝日。

先生は、森とともに暮らしてこられた公園のボランティアの方々が中心になって運営されています。
薪窯を使ってパンを焼いたり、はちみつ採取の名人だったり。
とてもアットホームな雰囲気で、リピーターも多いんですよ!


 

大人気!森の窯焼きピザづくり
 


 

糸ノコ教室で小物づくり(※小学高学年以上)
 

森の恵みを食べる。木材で作る。森を手入れする。
森の楽しみ方は、とても多彩で身近であることに気づかされます。
ぜひ参加してみてくださいね!

※開催プログラムの詳細・申込み方法は公式Webページで要チェック! http://www.kuniminomori.jp/cgi-bin/event.cgi

4.近くのおすすめランチ「古民家カフェ 宮雅〜みやび〜」

 

おばあちゃん家に来たかのようなほっこりさ
 

「県立国見の森公園」のほど近くにある「古民家カフェ 宮雅〜みやび〜」。
道中、カフェの赤いのぼりがたくさん立っているのですぐわかりますよ。

公園からトコトコ歩いていける距離。電車やバスを乗り継いで来られた方もおなかを満たして帰れます。


 

アットホームで広々とした和室
 


 

小さな子ども連れの方に。おもちゃと絵本のある個室は2階
 

ランチタイムは11:30〜14:30まで。
料理は、オーナーシェフ明子さんのインスピレーションでうまれたものばかり。なるべく地元の食材をと、主に宍粟市山崎町の藤木農園さんのものを仕入れています。丁寧に手づくりされ、体に優しいほっとする味付けが好評です。


 

一汁三菜のプレート付ランチ:1100円
メインなし:770円

 

料理提供の際、オーナーシェフが献立を説明。こだわりが感じられますよ。

この日のメインとお汁は、塩麹の肉じゃがと猪肉入りの味噌汁(ごはん・味噌汁のおかわりは自由)。バジルペーストのガレットが、香りもよく口の中で風味がふわっと広がります!デザートは、ミルクプリンのトマトジャムがけ。

月限定ランチ(1日限定10食:1650円)や、豪華なステーキランチも。数に限りあり、予約がベストです。
小さなお子様には、ドリンク付きのお子様ランチ(550円)もありますよ。

9:00〜11:00はモーニングタイム。公園に行く前に利用するプランもいいですね☆


 

パフェは10種類(880円〜)
 

民泊サービスもやっています。ゆっくり過ごしたい派のファミリーは、古民家でのんびり宿泊もいかが?詳細は問い合わせを。


<店舗概要>
店舗名:古民家カフェ 宮雅 〜みやび〜
住所:兵庫県宍粟市山崎町上比地541
電話番号:0790ー71ー0118
定休日:月曜
駐車場:30台
・モーニング 9:00〜11:00
・ランチ 11:30〜14:30
・ティータイム 14:00〜17:00(LO16:30)

5.まとめ

森林公園というと「森を歩く」ハードなイメージが先行しがち。でも県立国見の森公園ではミニモノレールでゆっくりのんびりした散策もできます。
また、体験プログラムでは、森の恵みにふれることも。ランチのあとに、ぷらっと森に遊びに行きませんか?


 

6.アクセス情報と施設概要

施設名
兵庫県立ふるさとの森公園 国見の森公園
住所
兵庫県宍粟市山崎町上比地374
アクセス情報
【車の場合】
・中国自動車道「山崎IC」下車 約10分
・山陽自動車道「姫路西IC」下車 国道29号線を経由し約35分
・山陽自動車道「龍野IC」及び太子龍野バイパス「福田ランプ」下車 国道179号線、県道26号線を経由し約40分
【公共交通機関の場合】
JR姫新線「播磨新宮駅」から神姫バス山崎方面行き「城下(じょうした)バス停」下車 国見の森公園まで約1.6km
電話番号
0790ー64ー0923
開園時間
9:00〜17:00
休園日
月曜
(祝日の場合はその翌日)
駐車場
普通車49台、大型バス3台
入園料
無料
WEBサイト
http://www.kuniminomori.jp/
その他
■「山麓交流館」のトイレは雨水利用でオストメイト・障がい者用あり
■「学習館」のトイレは障がい者用あり
■ミニモノレールは車イス2台乗車可能
■駐車場は障がい者用スペース2台分あり

このページをシェアする

週間人気記事ランキング

もっと見る