クルール・ママキッズフェスタ
  • すべて
  • 姫路市
  • 神崎郡
  • 明石市
  • 加古川市
  • 高砂市
  • 加古郡
  • 赤穂・たつの周辺
  • 小野・三木周辺
  • 神戸市
  • 淡路島
  • 兵庫県内
大ジャンル
  • すべて
  •    
  • 食べる
  •    
  • 楽しむ
  •    
  • 学ぶ
  •    
  開催日
  • すべて
  •    
  • 今日
  •    
  • 明日
  •    
  • 今週
  •    
  • 今週末
  •    
  • 今月
  •    
  • 来月
  •    

イベント

の検索結果:30件見つかりました
イベントの検索結果:30件見つかりました
【期間延長!3月中旬まで】自転車ヘルメット購入応援事業
  • 加古川市
  • 楽しむ
  • キャンペーン

【期間延長!3月中旬まで】自転車ヘルメット購入応援事業

期間: 2023.12.01~2024.03.21

★申請期間が延長されました(2/8追記)★ 着用が努力義務化となった自転車ヘルメットの購入をサポートします。 今なら、安全基準を満たした新品のヘルメット購入で、最大4,000円相当のキャッシュレス決済ポイントを還元! 自転車ヘルメットを被って、安全で楽しい自転車ライフを! 【申請期間】 令和5年12月1日~令和6年3月中旬まで (但し、予算上限に達した時点で終了となります。) 【申請方法】 オンライン申請(下記リンク先の専用Webサイトから) 【対象者】 兵庫県在住の  ・【子育て世代】1~18歳の子ども全員とその父母どちらか一方  ・【学生】19~29歳の学生  ・【高齢者】65歳以上の高齢者  (年齢基準はいずれも令和6年3月31日現在) 【対象ヘルメット】 令和5年10月3日以降に購入された安全基準を満たした新品のヘルメット ※安全基準とは、SG・JCF・CE(EN1078)・CPSC(1203)のいずれかのマーク入っているもの。 ※フリマアプリ・サイトでの購入や中古品は対象外です。 【給付】 ヘルメット1個につき、上限4,000円相当のキャッシュレス決済ポイント(PayPay等)、またはQUOカード(1人1回限り、子育て世代は1世帯1回限り) 【必要なもの】 1 本人確認資料   免許証、マイナンバーカードなど(申請者分)   ※学生・子育て世代は以下の追加資料が必要    学生・・・学生証    子育て世代・・・健康保険被保険者証、母子手帳、マイナンバーカード(子)等の親子関係が証           明できるもの 2 領収書またはレシート(以下の内容が記載されたもの)   購入者名(申請者のお名前)、購入日、購入店舗名、購入品名(「自転車用ヘルメット」と明記)   購入金額(ヘルメット個別の金額が記載) 3 購入した新品の自転車ヘルメットの写真   ※全体、安全認証マークの写真 --------- 詳細は兵庫県のHPでご確認ください。 ※下記の期間については当ページの掲載期間であり、申請期限ではありませんのでご注意願います。

【ねひめNextGeneration】心がハレになる筆文字アート ひよりふで(R)作品展
  • 加西市
  • 楽しむ
  • 展示会

【ねひめNextGeneration】心がハレになる筆文字アート ひよりふで(R)作品展

期間: 2024.03.01~2024.03.20

場所:イオンモール加西北条  2階モール通路

2020年4月に加西市で誕生した心がハレになる筆文字アート ひよりふで(R)というグループです。 筆ペン1本で自分の想いを表現し 書く人も見る人も心を晴れやかに… そんな想いで活動しています。 どうぞ お楽しみください。 主催:ピティナ加西ねひめステーション

春蘭展【手柄山交流ステーション】
  • 姫路市
  • 学ぶ
  • 講演・講座・相談

春蘭展【手柄山交流ステーション】

期間: 2024.03.16~2024.03.17

場所:手柄山交流ステーション(3階)

日本の春を感じさせる春蘭 約100点を展示 (共催:播磨蘭友会) _________ 《講習会開催》 【内容】春蘭の育て方 (講師:播磨蘭友会) 【日時】 3月17日(日)10:00〜 【参加費】 無料 【申込み方法】 締切日までにハガキ・電話・FAXで、緑の相談所まで。 (講習会名、氏名、電話番号を記入) 【締切り】 3月16日(土)

企画展「くらしのうつりかわり展 -小学校生活編-」【明石市立文化博物館】
  • 明石市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

企画展「くらしのうつりかわり展 -小学校生活編-」【明石市立文化博物館】

期間: 2024.01.27~2024.03.17

場所:明石市立文化博物館 1階特別展示室

小学校での生活というと、授業や給食、休憩時間や放課後の出来事など様々なことが思い出されます。今回のくらしのうつりかわり展は「小学校生活編」と題して、明治時代から昭和時代の小学校での生活のうつりかわりを展示します。 明治5年(1872)に近代的な学校制度がはじまってから約150年の間には、時代によって教育内容などに変化がありました。明石市立文化博物館が収集し、大切に保管してきた資料には、明石や神戸などで使用された古い教科書類や文房具、小学校で使われていた木製の机や椅子・教壇など様々なものがあります。中には明治30年代後半に児童へ実施されたアンケートなど、貴重な資料も含まれています。今回はその収集資料の一部を紹介します。 *********** 【関連イベント】 ①【当日受付】おっちゃんの紙芝居(各回30〜40分程度)  日 時:2月11日(日)3月3日(日)・10日(日)/10時〜     2月24日(土)/14時〜 会 場:同館1階体験学習室 講 師:阿部 元則氏(紙芝居師) 対 象:どなたでも 定 員:各回40名 参加費:無料(高校生以上の方は観覧券が必要) 参加方法:当日先着順(定員に達し次第受付終了) ②【事前申込要】ワークショップ「足踏み式ミシンを使って布を縫ってみよう」 日 時:3月2日(土)Ⓐ10時~、Ⓑ11時~、Ⓒ14時~、Ⓓ15時~ 会 場:同館体験学習室 定 員:各回2名(対象:小学生3年生以上) 参加費:無料(高校生以上の方は観覧券が必要) 参加方法:申込みフォームから事前申込み/2月16日(金)必着 ③【事前申込要】ワークショップ「伸子針を使ってみよう」  布を染めたあと、伸子針を使って干してみよう! 日 時:3月9日(土)13時30分~15時 会 場:2階テラス(屋外で行います。汚れても良い、暖かい服装でお越しください) 定 員:10名 参加費:無料(高校生以上の方は観覧券が必要) 参加方法:申込みフォームから事前申込み/2月22日(木)必着 ******************** 【申込方法】WEBフォーム、往復はがき、FAXにてお申込みください。 往復はがき、FAXの場合は イベント名、希望日時、参加者全員の氏名(付添いも含む)、参加人数(1組2名まで)、代表者の郵便番号・住所・電話番号を書いてお送りください。 ・往復はがき1通につき1つのイベントのみ有効。応募者多数の場合は抽選。 ・希望のイベント名や連絡先が明記されていない場合は応募が無効になることがあります。 ・ご記入いただいた個人情報は、イベントの当落通知にのみ使用します。 ・手話通訳者の派遣ができます。希望の方は、申込み時に【手話通訳希望】とご記入ください。 【宛先】〒673-0846 明石市上ノ丸2丁目13番1号 明石市立文化博物館 企画展イベント係

はじめての家づくり個別相談会【はりまの家相談カウンター】
  • 加古川市
  • 学ぶ
  • 講演・講座・相談

はじめての家づくり個別相談会【はりまの家相談カウンター】

期間: 2024.03.16~2024.03.17

場所:はりまの家相談カウンター 各店 姫路北店・姫路南店・たつの店・加古川店

初めてのお家づくり、一生に一度の大きなお買い物。誰もが初めてのことで分からないことだらけ。 適正な住宅予算、土地探し、住宅会社選びなど・・・お家づくりの過程で出てくる様々な疑問を専門のアドバイザーが丁寧にヒアリングして【わからない不安】を解決します! はりまの家相談カウンター4店舗のうちから、ご来店しやすい店舗を選びご予約ください。 ▶ご予約はWEBサイト<a href="https://harima-ie-soudan.com/reservation/" target="_blank">https://harima-ie-soudan.com/reservation/</a>、またはお電話で! ----------- □ご来場特典 ・はりまの家BOOK別冊「失敗しない家づくりガイド」(非売品) ※2回目ご来店時 ・はりまの家 最新号 ・鼻セレブティッシュ 1箱 ・イエティのお絵かきセット(お子様) □ご予約特典 ・前日の午前中までのご予約で  クオカード 1,000円分 ※2回目ご来店時 ----------- ■詳しくはWEBサイトでご確認ください。 ■はりまの家相談カウンターで住宅会社と出会い実際にお家を建てられたお客様の声もご紹介中♪

【申込要/先着順】きのこを作ろう(第3回 植菌)【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【申込要/先着順】きのこを作ろう(第3回 植菌)【ゆめさきの森公園】

開催日:2024.03.17

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

原木シイタケを栽培するためのほだ木を作る、全3回シリーズの最終回のプログラムです。 玉切りにした原木にシイタケ菌を植え付けます。 シイタケは植菌から2夏経過以降に収穫できます。 〈参加賞〉 「きのこを作ろう」に2回以上のご参加で植菌したシイタケ原木を進呈します。 (2回:1本進呈 3回:2本進呈) ■講師  :活動スタッフ(育てようグループ) ■対象  :小学4年生以上(小学生は保護者同伴) ■持ち物 :弁当、飲み物、軍手、汚れてもいい服装 ■申込方法:2月1日(木)9:00〜電話でのみ ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は公式HP(下部にリンク有)の「プログラム案内」をご参照ください。 ■プログラムの申込みについて ・各プログラムの申込みは電話でのみ受け付けします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。また、その他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

【要申込/先着順】森のそば打ち教室【国見の森公園】
  • 宍粟市
  • 食べる
  • 料理教室

【要申込/先着順】森のそば打ち教室【国見の森公園】

開催日:2024.03.17

場所:兵庫県立国見の森公園 / 集合:国見の森公園 事務所前

国見農園で穫れた新そばを使ってそば打ちをします。 1口は4人前程度でお持ち帰りしていただきます。 【持ち物】 料理できる服装・エプロン・三角巾・マスク 【申し込み方法】 2月17日(土)から電話・FAX・公式ホームページにて ※募集定員に達している場合があります。 最新の情報は国見の森公園ホームページ(下部URL)から「プログラムのご案内」をご参照ください。 ・・・・・・・・・・・・・・ ・プログラムの参加には、必ず事前申込みが必要です。 ・参加申込みの受付は、開催日の一ヶ月前から行い、先着順で定員になり次第締め切らせて頂きます。 ・キャンセルされる場合は、3日前までにご連絡下さい。直前のキャンセルや当日参加されなかった場合、キャンセル料をいただく場合があります。 ・参加人数が少人数の場合は、中止になる事があります。 ・野外のプログラムは活動しやすい服装・履き物でご参加下さい。 ・昼食について、午前午後にわたるプログラムについては、弁当および飲物を各自でご用意してください。午前中終了プログラムでも昼食の要否は各自で判断願います。 ・悪天候の場合は、野外のプログラムは中止になることがありますので、事務局まで確認の電話をお願いいたします。 ・プログラム中に撮影した写真をHPや機関誌、園内の掲示板等に掲載させて頂く場合があります。

【要予約】春の寄植え教室【兵庫県立フラワーセンター】
  • 加西市
  • 楽しむ
  • ワークショップ

【要予約】春の寄植え教室【兵庫県立フラワーセンター】

開催日:2024.03.17

場所:兵庫県立フラワーセンター ログハウス

春の草花を使った寄植えと管理法 *申込方法* 2月1日より受付開始! 一週間前までに電話で予約ください。(定員に達した時点で受付終了) ▶︎0790-47-1182 _______________ 〈兵庫県立フラワーセンター〉 【開園時間】 午前9時~午後5時まで (入園は午後4時まで) 【休園日】 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日) ※12月28日~1月2日但し、チューリップまつり、菊花展覧会開催中は無休です 【入園料金】 一般(大人) 500円/障害者 100円/70歳以上 250円/高校生以下 無料 ※ 障がい者(障がい者基本法2条該当)・70歳以上の方はチケット購入に証明書等をご提示ください。 ※ 障がい者(障がい者基本法2条該当)1名(有料)につき付添い1名無料(平成28年4月~) ※70歳以上の方を含む団体様の場合、お名前と生年月日がわかる一覧表など持参いただくとスムーズに入園(割引)することができます ■その他の案内は公式ホームページをご覧ください。

【2/1申込開始】竹工作をつくろう【姫路市自然観察の森】
  • 姫路市
  • 学ぶ
  • 講演・講座・相談

【2/1申込開始】竹工作をつくろう【姫路市自然観察の森】

開催日:2024.03.17

場所:姫路s自然観察の森

竹材を熱で曲げたり、ドリルで穴をあけて「カブト虫」か「カタツムリ」を作ります。 リアルな昆虫作りのコツをお教えします。 【参加対象】 小学3年生以上(小学生は保護者同伴) 【申込締切】 2月1日から開催日の1週間前の正午まで 【申込方法】 ・ホームページ<a href="https://www.h-shizenkansatsu.jp/entry/" target="_blank">(こちらから)</a>またはFAXにてお申込みください。電話による受付はしておりません。 ・応募者多数の場合、締め切り後に抽選を行います。当選者には追ってご連絡いたします。 ・保護者の付き添いが必要なイベントにつきましては、保護者の方も一緒にお申込みください。 ※参加する方(費用が発生します)と同伴の方(費用が発生しません)が分かるようにお申込みください。 【お願い】 ・やむなくキャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。 ・感染症などの影響で、中止になる場合があります。予めご了承ください。 ・イベント当日、兵庫県南西部に気象警報が発令されている場合、イベントを中止する旨をホームページにてお知らせいたします。

カテゴリ


はりまの家相談カウンター

ママキッズフェスタ

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント