クルール・ママキッズフェスタ
  • すべて
  • 姫路市
  • 神崎郡
  • 明石市
  • 加古川市
  • 高砂市
  • 加古郡
  • 赤穂・たつの周辺
  • 小野・三木周辺
  • 神戸市
  • 淡路島
  • 兵庫県内
大ジャンル
  • すべて
  •    
  • 食べる
  •    
  • 楽しむ
  •    
  • 学ぶ
  •    
  開催日
  • すべて
  •    
  • 今日
  •    
  • 明日
  •    
  • 今週
  •    
  • 今週末
  •    
  • 今月
  •    
  • 来月
  •    

イベント

の検索結果:6件見つかりました
イベントの検索結果:6件見つかりました
夏休み特別イベント★キッズフェスタ【神戸総合医療専門学校】
  • 須磨区
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

夏休み特別イベント★キッズフェスタ【神戸総合医療専門学校】

開催日:2025.08.08

場所:神戸総合医療専門学校

小学生を対象とした夏休み特別イベント 「キッズフェスタ」を開催! 夏休みの自由研究に役立つ楽しいイベントや輪投げやカタヌキ、白衣体験などのお祭りイベントを開催していますので、ぜひご参加ください! 【自由研究イベント】※事前申込要 申し込みフォームは<a href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRVStd7KZHnuVSlyyPSZ68Fwj5odo2VysdDF9rk68yBa4Nmw/viewform" target="_blank"><span style="color:#3498db;">こちら</span></a>から ★作ってみる?虹の万華鏡大作戦!   1回目 9:30~10:30【定員5名】  2回目 11:00~12:00【定員5名】 ★バスボムを作ってみよう!   1回目 9:30~10:30【定員10名】  2回目 11:00~12:00【定員10名】 ★色と光の秘密を探そう!   1回目 9:30~10:30【定員5名】  2回目 11:00~12:00【定員5名】 ★あなたはできる?!骨で全身を組み立ててみよう!   1回目 9:30~10:30【定員10名】  2回目 11:00~12:00【定員10名】 ★片手で爪が切れる?シーソー型爪切りを作成しよう!  1回目 9:30~10:30【定員10名】  2回目 11:00~12:00【定員10名】 ★息吹き遊びのおもちゃを作ろう!  1回目 9:30~10:30【定員8名】  2回目 11:00~12:00【定員8名】 ★歯科材料でキーホルダーを作ろう!  1回目 9:30~10:30【定員5名】  2回目 11:00~12:00【定員5名】 自由研究イベントは1回目と2回目は同様の内容を実施します。 多くの方に参加していただくため、申し込みはおひとり様1回限りとさせていただきます。 【メディカルイベント紹介】9:30~12:00 ※予約不要 メディカルイベントに3つ以上参加すると「お菓子つり」に参加できます👍 ★放射線クイズ!  ★心臓マッサージ体験! ★視力を測ってみよう! ★ボッチャをやろう! ★歯並びパズル! その他、わなげ・カタヌキ・白衣体験・レントゲンダーツなどお祭りイベントも開催! 参加者には、鈴虫もプレゼントしています!! ご参加お待ちしています! イベント当日は駐車場を開放しているので お車でもご参加いただけます。 本校までのアクセスは<a href="https://www.kobecc.ac.jp/access/" target="_blank"><span style="color:#3498db;">こちら</span></a>から

古民家アップサイクルワークショップ:世界に一つだけの照明を作ろう!
  • 北区
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

古民家アップサイクルワークショップ:世界に一つだけの照明を作ろう!

開催日:2025.08.10

場所:TOKIMONOKOTO. TOKIMONOKOTO.

●ワークショップのテーマ 【SDGsを楽しく学ぶ!】 ご家庭の不用品が、素敵な照明に大変身! バケツ、お菓子の缶、調理用ボウル…「これ、捨てちゃうの?」が「これ、使える!」に変わるワクワク体験! ものづくりを通して、環境問題やSDGsの大切さを自然と学べます。夏休みの自由研究やレポートにもぴったり! ● 開催概要 ◎場所:神戸市北区長尾町上津の古民家   (詳細はお申し込み後にお知らせします) ◎対象:小学生以上のお子様と保護者の方 ◎持ち物 ・シェードになりそうな不用品  ※例:バケツ、お菓子の缶、調理用ボウル、   ペットボトル、厚紙の箱など  ※事前にきれいに洗ってお持ちください。 ・汚れても良い服装 ・飲み物 ・必要であれば軽食 ●ワークショップで得られること ・創造力UP!不用品から新たな価値を生み出す発想力 ・達成感! 自分だけのオリジナル作品を完成させる喜び ・学び! SDGsの考え方を体験を通して理解 ・宿題解決! 夏休みの自由研究・レポートの題材に困らない! ●注意事項・制限事項 ・ワークショップでは、一部電動工具を使用する場合がございます。 ・安全には最大限配慮いたしますが、小さなお子様は必ず保護者の方の監督のもとご参加ください。 ・工具の使用方法については、スタッフが丁寧に指導いたします。 ・材料の持ち込みについては、加工の難易度や安全上の理由から、一部お断りする場合がございます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

【期間限定】水あそびひろば【神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール】
  • 中央区
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【期間限定】水あそびひろば【神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール】

期間: 2025.06.28~2025.09.17

場所:神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール 1Fアンパンマンテラス神戸 前

大人気だった「水あそびひろば」は今年で3年目。 この夏もぜひ、神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールでびしょ濡れになって、暑さを吹き飛ばしましょう! 床から次々と水が飛び出してきて、全身びしょ濡れになって楽しめる「水あそびひろば」。 360度回転して水をまき散らす「バイキンメカ」や、ゆらゆら揺れて、いつ水が落ちてくるのかドキドキする「びっくりバケツ」など楽しい仕掛けもあります。 また、水でっぽうの貸し出しもあるので、ご家族やスタッフと一緒に遊ぶことができます。 床からミストや水のアーチが優しく飛び出すエリアがあるので、小さなお子さまの水あそびデビューにもぴったり。 びしょ濡れになったお洋服をお着替えできるスペースもあるので、思いきり水あそびを楽しめます。 場所:1F アンパンマンテラス神戸 前 対象:ミュージアムにご入館の方 ※天候不良等により休止になる場合がございます 水あそびひろばの様子を<a href="https://www.youtube.com/watch?v=sQApMRCUFUw" target="_blank"><span style="color:#3498db;">アンパンマンこどもミュージアム公式YouTubeチャンネル</span></a>で公開中!

開催中
KOBEとんぼ玉ミュージアム開館20周年 記念企画展Ⅲ 「ガラスの水族館2025」
  • 中央区
  • 楽しむ
  • 美術館・博物館 等

KOBEとんぼ玉ミュージアム開館20周年 記念企画展Ⅲ 「ガラスの水族館2025」

期間: 2025.07.12~2025.10.07

場所:KOBEとんぼ玉ミュージアム

前回反響の大きかった「ガラスの水族館」を開館20周年となる今年も開催します。 ランプワーク技法により表現された水族館で人気の生き物たちが大集合!! 暑い季節のひととき、涼を感じながらお過ごしください。 【出展作家】網野 篤子、石川 幸、小倉 わかな、押野 由紀子 、色華硝子工房/樫田 睦、NORTHERNLIGHTS /佐々木 淳、清藤 智子、谷口 知惠子、中原 雅恵、 TOMOMATSU GLASS MARKET/友松 貴史、村山 美恵、森 智清、涌井 梓

開催中
TOTTEI&新港町エリアの謎解きイベントを開催!ストーキーとスピとめぐる『ナゾめくボトルと潮風の手紙』
  • 中央区
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

TOTTEI&新港町エリアの謎解きイベントを開催!ストーキーとスピとめぐる『ナゾめくボトルと潮風の手紙』

期間: 2025.08.04~2025.11.03

場所:TOTTEI、AQUARIUM×ART átoa(アトア)、神戸みなと温泉 蓮、ラスイートルパンビル、f winery、felissimo chocolate museum TOTTEI/ GLION ARENA KOBE

本イベントはTOTTEIからスタートし、新港町エリアの各施設 AQUARIUM×ART átoa(アトア)、神戸みなと温泉 蓮、ラスイートルパンビル、f wineryやfelissimo chocolate museum をめぐりながら、B.LEAGE所属のプロバスケットボールチーム「神戸ストークス」のマスコット「ストーキー」と AQUARIUM×ART átoa 公式マスコット「スピ」と一緒に謎を解く体験型イベントです。 謎解きをしながらTOTTEIエリアの魅力を体感いただける、幅広い世代にお楽しみいただける内容ですので、アリーナイベントの前後はもちろんイベントがない日も気軽にご参加ください。 参加費:1,000円(税込) ※TOTTEI KOBE公式アプリからのチケット購入  詳しくはこちら<a href="https://www.totteikobe.jp/event/article/11089" target="_blank"><span style="color:#3498db;">https://www.totteikobe.jp/event/article/11089</span></a> ※別途、システム利用料・電子チケット発券手数料がかかります。 引換場所: GLION ARENA KOBE 2F 「TOTTEI STAND BUOY」 ※アプリで購入したチケットを提示して  謎解きキットと引き換えください  謎解きキット引換時間:11:00~20:00 <注意事項> アリーナイベント開催時は混雑が予想されます。謎解きキット引き換えにお時間をいただく場合がございますのでイベント情報を事前確認の上、時間に余裕をもってご来場ください。 所要時間:1時間30分~2時間程度  ※制限時間なし ※各施設訪問しながら体験される場合は半日程度が適切です。 <8月限定!開催記念・プレゼントキャンペーン> 本イベントに参加してアンケートに回答すると、抽選で神戸ストークスの観戦チケットなど新港町エリア各施設のオリジナルグッズをプレゼント! ※プレゼントは数量限定です。  なくなり次第終了となりますのでご了承ください。

折り紙×謎解きで遊ぶ、親子のまち探検!『オリガミ博士と海岸線のナゾ』
  • 中央区
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

折り紙×謎解きで遊ぶ、親子のまち探検!『オリガミ博士と海岸線のナゾ』

期間: 2025.04.12~2026.01.12

場所:神戸市営地下鉄 三宮駅〜海岸線沿線

折り紙×謎解きで遊ぶ、親子のまち探検! 『オリガミ博士と海岸線のナゾ』 2025年4月12日スタート 『オリガミ博士と海岸線のナゾ』は、神戸の街を歩いて巡りながら、謎を解いていく周遊型の謎解きイベントです。 参加者は、折り紙をテーマにした不思議な物語の世界に入り込み、神戸の風景を楽しみながら、実際に移動し、手がかりを集めていきます。 折り紙を折る、キャラクターとLINEでやりとりをする、アイテムを使ってしかけを解くなど、多彩な体験が詰まった内容となっています。 主催:合同会社maane 共催:神戸市交通局 協力:京大折り紙サークル いまじろ~ 対象:ファミリー〜大人まで(小学生以上推奨) __________ 折り紙が“ヒント”になる!? 子どもと一緒に楽しめる仕掛け このイベントでは、物語に登場する折り紙を実際に親子で折りながら進めていきます。折ることで見えてくる言葉、開くと現れるひらめき―― 紙と指先を使った謎解き体験は、お子さまの創造力や観察力を自然と引き出してくれます。 また、困ったときは登場キャラクターたちにLINEで“相談”することでヒントがもらえるなど、未就学〜小学生のお子さまでも安心して取り組める構成となっています。 __________ 駄菓子屋、博物館、電車… まちの“リアル”にふれる旅へ 街を歩いて訪れるのは、ちょっと懐かしい駄菓子屋「淡路屋」、兵庫県のはじまりを知る「兵庫津ミュージアム」、そしてレトロな保存電車「神戸市電1103号」など。 ただの街歩きでは味わえない、“まちの記憶”との出会いも親子の思い出になります。 __________ 地下鉄×謎解き。交通局と連携した展開も 本イベントは神戸市交通局との共催により、実際の駅を舞台にした仕掛けも多数登場。 駅構内やホーム、専用のポスターやサイネージを展開し、まるで謎解きの世界が街に“出現”したかのような感覚が味わえます。

開催中
  • Prev
  • 1
  • Next
カテゴリ


はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント