クルール・ママキッズフェスタ
  • すべて
  • 姫路市
  • 神崎郡
  • 明石市
  • 加古川市
  • 高砂市
  • 加古郡
  • 赤穂・たつの周辺
  • 小野・三木周辺
  • 神戸市
  • 淡路島
  • 兵庫県内
大ジャンル
  • すべて
  •    
  • 食べる
  •    
  • 楽しむ
  •    
  • 学ぶ
  •    
  開催日
  • すべて
  •    
  • 今日
  •    
  • 明日
  •    
  • 今週
  •    
  • 今週末
  •    
  • 今月
  •    
  • 来月
  •    

イベント

の検索結果:33件見つかりました
イベントの検索結果:33件見つかりました
【7/1申込開始】ハーバリウム教室【姫路市自然観察の森】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • ワークショップ

【7/1申込開始】ハーバリウム教室【姫路市自然観察の森】

開催日:2025.08.31

場所:姫路市自然観察の森

ガラス瓶にドライフラワーや飾りを入れて、オイルを注ぎます。 植物本来の美しさにオイルが加わり透明感あふれる作品の完成です。 【参加対象】 小学生以上(小学生は保護者同伴) 【申込期間】 7月1日から開催日の1週間前の正午まで 【申込方法】 ・ホームページ(下部にリンクあり)から、またはFAXにてお申込みください。電話による受付はしておりません。 ・応募時には必ず希望月をご明記ください。 ・先着ではありません。応募者多数の場合は抽選し、当落の結果を連絡いたします。 【お願い】 ・物作りのイベントにお申し込みをされる場合は、参加する方(参加費が発生します)と同伴の方(参加費が発生しません)が分かるようにお申し込みください。 ・やむなくキャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。 ・当日の活動写真を広報に使用することがあります。不都合のある方は、お申し出ください。 ・イベント当日、兵庫県南西部に警報が発令されている場合は、イベントを中止する旨を当日の8時30分までにホームページにてご連絡いたします。

お山であそぼ♪山と畑のまるごとえん見学&体験会!
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

お山であそぼ♪山と畑のまるごとえん見学&体験会!

開催日:2025.08.07、2025.08.17、2025.09.03

場所:山と畑のまるごとえん 山と畑のまるごとえん

山と畑のまるごとえんは、お山の小さなようちえんです。 普段みんなが過ごしているお山や畑、川や釜戸のある園舎などを案内する、見学ツアーを開催します! 自然が好きな方、森のようちえんに興味のある方など お気軽に遊びにいらしてくださいね♪ 8月7日(木)9:30〜11:00 まるごと見学ツアー&写真展 (暑いので、見学ツアー中に川で涼んだりもする予定です) 8月17日(日) 9:30〜11:00 まるごと見学ツアー&写真展 (暑いので、見学ツアー中に川で涼んだりもする予定です) 9月3日(水) 9:30〜11:30 保育体験&ワークショップ (畑の草花を使って、たたき染をしたりするよ♪)

【申込要/先着順】糸のこで「ダックスフント」を作ろう【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【申込要/先着順】糸のこで「ダックスフント」を作ろう【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.09.06

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

糸のこの切りしろをデザインに組み込んだダックスフントの組み木を作ります。 ■講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ) ■対象:小学4年生以上 ■持ち物:弁当、飲み物、汚れてもいい服装 ■申込方法:8月1日(金)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2509.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

【申込要/先着順】野草でフラワーアレンジメント・第250回【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • ワークショップ

【申込要/先着順】野草でフラワーアレンジメント・第250回【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.09.07

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

里山の自然の植物を使って、季節感あふれるフラワーアレンジメントを楽しみます。 ■講師:森のフローリストたち ■対象:どなたでも ■持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ ■申込方法:8月1日(金)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2509.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

【申込要/先着順】2部制・樹と友達になろう【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【申込要/先着順】2部制・樹と友達になろう【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.09.14

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

専用の道具を使って木に登り、樹上からの景色や木の上で過ごす時間を楽しみます。 ■講師:ツリークライミングⓇインストラクター ■対象:小学生 ■持ち物:飲み物、滑り止め軍手、動きやすい服装 ■申込方法:8月1日(金)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2509.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

【申込要/先着順】自然の中で自力整体【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【申込要/先着順】自然の中で自力整体【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.09.14

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

自分自身で体をほぐすセルフ整体を体験します。自然の中で心と身体を整えます。 ■講師:自力整体ナビゲーター ■対象:どなたでも ■持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル ■申込方法:8月1日(金)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2509.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

【申込要/先着順】そば打ち体験【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【申込要/先着順】そば打ち体験【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.09.15

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

夢前町特産のそば粉で、そば打ち体験をします。 ■講師:活動スタッフ(田畑グループ) ■対象:家族・グループ(3~4名推奨) ■持ち物:弁当(必要な方)、飲み物、エプロン、マスク、三角巾 ■申込方法:8月1日(金)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2509.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

【予約不要】森の腹話術&マジックショー【姫路市自然観察の森】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【予約不要】森の腹話術&マジックショー【姫路市自然観察の森】

開催日:2025.07.20、2025.09.21

場所:姫路市自然観察の森 ネイチャーセンター

ネイチャーセンターで腹話術とマジックショーを開催します。 アッとおどろくフシギなショーを家族で楽しみましょう。 予約は必要ありません。お誘い合わせの上 お越しください。 【参加対象】 どなたでも(未就学児は保護者同伴) 【お願い】 ・当日の活動写真を広報に使用することがあります。不都合のある方は、お申し出ください。 ・イベント当日、兵庫県南西部に警報が発令されている場合は、イベントを中止する旨を当日の8時30分までにホームページにてご連絡いたします。

開催中
親子で楽しめる!子育てファミリー応援イベント【第5回 クルール・ママキッズフェスタ姫路】
  • 姫路市
  • 食べる
  • グルメ

親子で楽しめる!子育てファミリー応援イベント【第5回 クルール・ママキッズフェスタ姫路】

期間: 2025.09.20~2025.09.21

場所:アクリエひめじ 1階・展示場

家族で楽しめる、子育てファミリー応援イベント。 子育て中のファミリーが、企業や商品・サービスなどの情報を「見る」「知る」「体験できる」リアルプロモーションイベントです。 【企業ブース】 うれしいプレゼントや体験がいっぱい。 お得情報も盛りだくさん! 【ママブース】 ハンドメイド作家が大集合! 【グルメブース・おやつブース】 疲れたら!人気のキッチンカー&話題のグルメも登場♪ 【イベントプログラム】 ◎救急車試乗&撮影会 (20日のみ/当日受付・整理券配布) ◎パトカー試乗&撮影会 (21日のみ/当日受付・整理券配布) ◎こども安全免許証発行&キッズ隊員制服撮影会 (当日受付・整理券配布) ◎ハイハイ&よちよちレース(予約制・当日枠有) ◎子ども店長(予約制) ◎ヘンシン!わくわくファッションショー (予約制・当日枠有) ◎ステージ発表会 【楽しい体験ブース】 ◎キッズワークショップ(予約制・当日枠有) ◎ダンボール迷路 ◎スーパーボールすくい ◎ドクターイエロー ◎ふわふわ遊具 【スタンプラリー&抽選会】 子ども限定(小学生以下) スタンプを集めて抽選券をGETしよう。 素敵なプレゼントがもらえるかも?! ※プレゼントの詳細は当日会場でご確認ください。 ※内容は変更になる場合がございます

【申込要/先着順】杉玉を作ろう【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【申込要/先着順】杉玉を作ろう【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.09.21

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

間伐で出る杉の葉を使って、杉玉を作ります。 ■講師:活動スタッフ(育てようグループ) ■対象:中学生以上 ■持ち物:弁当、飲み物、軍手、剪定ばさみ ■申込方法:8月1日(金)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2509.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

【予約不要】森のかみしばい【姫路市自然観察の森】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【予約不要】森のかみしばい【姫路市自然観察の森】

開催日:2025.07.13、2025.07.27、2025.08.10、2025.08.24、2025.09.14、2025.09.28

場所:姫路市自然観察の森

森にあそびに来たら、紙芝居が待っているよ! 小さなお子さんから大人まで楽しめる紙芝居をたくさん用意してお待ちしております。 10時から14時のお好きな時間にお越しください。 【参加対象】 どなたでも(未就学児は保護者同伴) 【お願い】 ・当日の活動写真を広報に使用することがあります。不都合のある方は、お申し出ください。 ・イベント当日、兵庫県南西部に警報が発令されている場合は、イベントを中止する旨を当日の8時30分までにホームページにてご連絡いたします。

開催中
【申込要/先着順】里山で手作りピザを作ろう【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【申込要/先着順】里山で手作りピザを作ろう【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.09.28

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

生地からピザ作りを体験します。生地発酵の間にモルックを楽しみます。 (トッピング:シーフード予定) ■講師:活動スタッフ(ピザ窯を楽しむグループ) ■対象:家族・グループ ■持ち物:弁当(必要な方)、飲み物、エプロン、マスク、三角巾 ■申込方法:8月1日(金)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2509.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

記憶の底にある香りの扉を開いてみませんか?【三木美術館】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 美術館・博物館 等

記憶の底にある香りの扉を開いてみませんか?【三木美術館】

期間: 2025.08.28~2025.11.29

場所:三木美術館

絵画・陶磁器『記憶の底にある香りの扉を開いてみませんか?』 今回の企画展では、絵画は、瑞々しい香りのする果物や草花の静物画、そして婦人画を集めてみました。 そして陶磁器は、香りを楽しむための香炉を中心に展示します。

カテゴリ


はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント