イベントEVENT

  • 姫路市
  • 楽しむ
  • コンサート
  • ライトアップ・開花・行事

書写山もみじまつり

書写山もみじまつり
書写山もみじまつり
紅葉の名所である書写山で、通常非公開の重要文化財の特別公開やもみじ夜間ライトアップを行う「書写山もみじまつり」を、十分な新型コロナウイス感染症の感染拡大防止対策を講じた上で開催します。
また、来場者の皆さまより好評の「もみじライトアップ」も実施。鮮やかな彩りを放つ秋の書写山を是非お楽しみください。

【書寫山圓教寺重要文化財特別公開】※雨天公開中止
日時:11月12日(金)〜14日(日) 10:00〜16:00
内容:大講堂内部および釈迦三尊像(国指定重要文化財)、常行堂内部および阿弥陀如来坐像(国指定重要文化財)、金剛堂内部および天井絵(国指定重要文化財)

【もみじライトアップ】
日時:11月12日(金)〜14日(日) 17:00〜20:00
内容:紅葉のライトアップ(摩尼殿周辺の紅葉をライトアップ)。ライトアップ実施に伴い、摩尼殿も20:00まで公開延長。

【紡 -TSUMUGU-2021特別奉納公演】 
日時:11月13日(土)16:30開演(18:00終演予定)
観覧料:無料 ※小雨決行(荒天中止)
内容:魂を揺さぶる和太鼓の鼓動、心に癒やしを届ける篠笛の音色、聖なる風と光に包まれた空間に響き渡る声明を堪能ください。
-------------------------
◇コロナ対策について◇
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、以下の取組みを行っております。皆様のご協力をお願いいたします。
・マスク等の着用
・ロープウェイ乗車人数の制限
・「兵庫県新型コロナ追跡システム」の登録
・ロープウェイ各駅舎、圓教寺境内各所での手指消毒の徹底
・体温37.5℃以上、咳や倦怠感がある等体調のすぐれない方の乗車はご遠慮ください。
期間 2021.11.12~2021.11.14
時間 10:00〜20:00 【文化財の特別公開】10:00〜16:00、【もみじのライトアップ】17:00〜20:00
参加費 入山時、志納金として大人500円が必要です(高校生以下 無料)
資料など PDF
画像をクリックするとPDFが開きます

開催場所MAP

開催場所 書寫山圓教寺(姫路市書写2968)
アクセス説明 ◇姫路駅からの【バスとロープウェイ往復乗車セット券】は神姫バス姫路駅バスターミナル乗車券販売窓口にて販売中! 料金/大人1,420円、小人710円
お問い合わせ ・姫路市観光課 :079-221-1520
・書写山ロープウェイ :079-266-2006
・書寫山圓教寺 :079-266-3327
関連サイト http://www.shosha.or.jp/
編集 投稿管理PASS :
編集

イベントカレンダーCALENDER



はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント