イベントEVENT

  • 楽しむ
  • 美術館・博物館 等
  • 展示会

特別企画展 絵そらごとの楽しみ ―江戸時代の絵画からー【兵庫県立歴史博物館】

特別企画展 絵そらごとの楽しみ ―江戸時代の絵画からー【兵庫県立歴史博物館】
特別企画展 絵そらごとの楽しみ ―江戸時代の絵画からー【兵庫県立歴史博物館】
活気あふれる都市やのどかな農村風景。働く人々や遊びまわる子どもたち。四季を彩る花と鳥。江戸時代の絵画には、さまざまな景色や人、いきものが描かれますが、そこには、現実とは異なるイメージが重ねられたり、当時の人びとにとって理想的な姿が投影されたりすることがありました。こうした絵のなかに隠された当時の「絵そらごと」を読み解くことで、これらの作品をより深く楽しむことができます。
 この展覧会では、兵庫県立歴史博物館の収蔵品と地域ゆかりの作品を中心に、江戸時代の絵画の「絵そらごと」の楽しみをお届けします。

【展覧会の見どころ】
*兵庫県立歴史博物館所蔵の名品を公開
*ひょうごゆかりの絵画を展示

【会期】開館44日間
令和3年1月30日(土)~3月21日(日)
前期:1月30日(土)~2月21日(日)
後期:2月23日(火)~3月21日(日)

【観覧料】
大人 500円
大学生 350円
高校生以下無料 
※障がい者及び70歳以上の方は別途割引有。
障がい者1人につき、介護者1人は無料。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【関連行事】
*れきはくアカデミー 江戸絵画の絵そらごと
講師/山口 奈々絵(当館学芸員)
日時/2月21日(日)14:00~15:30
会場/当館 地階ホール
参加費/無料
定員/先着50名(※当日受付)

*展覧会ガイド
ガイド/山口 奈々絵(当館学芸員)
日時/1月30日(土)、2月27日(土)、3月13日(土) 各回 11:00~
参加費/無料

*ワークショップ ミニかけじくをつくろう
きれいな模様の紙を選んで貼り付け、てのひらサイズの掛軸をつくります。
日時/2月11日(木・祝)10:00~、15:00~
会場/当館 1階ロビー
参加費/無料
定員/各回先着12名(※当日受付)
期間 2021.01.30~2021.03.21
時間 午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで) ※休館日月曜日
資料など PDF
画像をクリックするとPDFが開きます

開催場所MAP

開催場所 兵庫県立歴史博物館(姫路市本町68番地)
お問い合わせ TEL079-288-9011
関連サイト http://www.hyogo-c.ed.jp/~rekihaku-bo/index.html
編集 投稿管理PASS :
編集

イベントカレンダーCALENDER



はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント