クルール・ママキッズフェスタ
  • すべて
  • 姫路市
  • 神崎郡
  • 明石市
  • 加古川市
  • 高砂市
  • 加古郡
  • 赤穂・たつの周辺
  • 小野・三木周辺
  • 神戸市
  • 淡路島
  • 兵庫県内
大ジャンル
  • すべて
  •    
  • 食べる
  •    
  • 楽しむ
  •    
  • 学ぶ
  •    
  開催日
  • すべて
  •    
  • 今日
  •    
  • 明日
  •    
  • 今週
  •    
  • 今週末
  •    
  • 今月
  •    
  • 来月
  •    

イベント

の検索結果:53件見つかりました
イベントの検索結果:53件見つかりました
ぽかぽはりマルシェ
  • 加東市
  • 楽しむ
  • マルシェ

ぽかぽはりマルシェ

開催日:2025.10.18

場所:滝野温泉ぽかぽ周辺 滝野温泉ぽかぽ

ぽかぽはりマルシェ 10/18(土) 11:00-16:00 滝野温泉ぽかぽ周辺 ママとキッズのためのまったりゆったりイベント。 お野菜販売や米粉スイーツ、めだかすくいやふわふわ遊具などママやキッズのためのイベントを開催! スタンプラリーもあるので、参加してお菓子をゲットしよう!※お菓子は無くなり次第終了

【事前申込制/先着順】秋のきのこを探しに行こう♩(秋のきのこ学講座)
  • 宍粟市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【事前申込制/先着順】秋のきのこを探しに行こう♩(秋のきのこ学講座)

開催日:2025.10.18

場所:三室高原(宍粟市千種町河内)

身近な里山に生育する秋のきのこを探しに行きませんか? 秋の高原を散策しながら様々なきのこを観察して採集し、見分け方や特徴を学ぶ体験イベントです。 きのこ探しは初めての方でも大丈夫。 是非お気軽にご参加ください♪お待ちしています。 1.開催日時:令和7年10月18日(土曜日)10時00分~12時30分   (三室高原にて9時45分~受付開始) 2.講師 鳥越茂先生(日本特用林産振興会きのこアドバイザー) 山田裕司先生(関西菌類談話会役員) 3.参加費:一人500円(受講料) 4.定員:先着20名(対象:小学生以上※小学生は保護者同伴) 5.申込期限:令和7年10月16日(木曜日)午前中まで 6.申込み方法:FAXもしくはメールにてお申し込みください。 (ご注意) 集合および解散場所は三室高原です。 三室高原は千種市民協働センター「ライブリーちくさ」から車で約15分です。 詳細は兵庫県ホームページ(関連サイト)をご覧ください。

【申込要/先着順】秋の虫を探そう【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【申込要/先着順】秋の虫を探そう【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.10.18

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

公園にすむトンボやバッタ、カマキリなどの秋の昆虫を探そう! ■講師:活動スタッフ(学ぼうグループ) ■対象:どなたでも ■持ち物:飲み物、軍手、虫網・虫かご(任意) ■申込方法:9月2日(火)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2510.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

いなみの花屋さん ふくこうえんの軒先shop
  • 稲美町
  • 楽しむ
  • マルシェ

いなみの花屋さん ふくこうえんの軒先shop

開催日:2025.10.19

いなみの花屋さん ふくこうえんの軒先shop開催します 素敵なお花屋さんの敷地内に お芋のキッチンカーやコーヒー屋さん 布小物の雑貨や木工雑貨、デニムリメイク雑貨やアクセサリーと色んなジャンルのお店が集まります アットホームな雰囲気のマルシェです♡♡ 駐車場も有りますので、ぜひ遊びに来てください( ´͈ ᵕ `͈ )♡°

第13回 ロハスパーク姫路【大手前公園】
  • 姫路市
  • 食べる
  • グルメ

第13回 ロハスパーク姫路【大手前公園】

開催日:2025.10.18、2025.10.19

場所:大手前公園

おしゃれでかわいくエコを実践するイベントを開催! 作った人の顔や思いがみえる手造りの小物や家具、ゆっくりと時間を超えて今も使われるアンティーク、こだわり食材を使ったフード&スイーツなどのお店・キッチンカーなど、2日間で約170種類のブースが並びます。 ふわふわ遊具、雑貨、キッチンカー、パフォーマー等、楽しめるコンテンツがいっぱいのロハスパーク姫路をお楽しみに!! 【主催】ロハスパーク実行委員会 【後援】姫路市 ※中止の場合は、ホームページ・Instagramでお知らせいたします。

きゃんでぃまーけっと
  • 相生市
  • 食べる
  • グルメ

きゃんでぃまーけっと

開催日:2025.10.25

場所:相生市扶桑電通なぎさホール

ママグループが主催するきゃんでぃまーけっと 笑顔があふれるアットホームイベントです。 ハンドメイド好きな方もハンドメイド作家様も楽しめます 子供からお父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんの3世代が楽しめるイベントとなっておりますので、お越し下さい。

ゆいマルシェ 2025・秋【斑鳩寺境内】
  • 太子町
  • 食べる
  • グルメ

ゆいマルシェ 2025・秋【斑鳩寺境内】

開催日:2025.10.25

場所:斑鳩寺境内

「お寺で行う、癒したっぷりのマルシェ」 『ゆい』とは結と書き、ご縁や助け合いの意味。 「お太子さん」を子どもたちにもっと知ってもらい、どんどん足を運んでもらえたら嬉しいです。 ★おしゃれ雑貨 ★おいしいグルメ ★占い ★癒しのマッサージ  などなど他にも家族みんなで楽しめるお店がいっぱい♪ 当日は子どもたちやお年寄りの方、老若男女関係なく「ゆいマルシェ」を楽しんでください!

第22回 ゆめさきの森まつり【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 食べる
  • グルメ

第22回 ゆめさきの森まつり【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.10.26

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

秋いっぱいのゆめさきの森で、自然とイベントをお楽しみください。 事前申込は要りませんので、当日は自由にご参加ください。 □森で遊ぼう ・丸太切り ・バードコールを作ろう ・まき割り体験 ・ウォークラリー ・クラフト体験 ・糸のこ体験教室 ・野草でフワラーアレンジメント ・射的 ・森の手作り市 ・めだかすくい ・健康増進イベント □食のブース ・カレー ・からあげ ・豚汁 ・炊き込みご飯 ・串こんにゃく ・飴細工 ・手作り菓子 ・たこ焼き ・クレープ □森のステージ ・ひょうごCSRクラブ TON(ハーモニカとトーク) ・浅田裕有子(ソプラノコンサート) ・葛西さくらとハッピーアワーズ(ディキシーランドジャズ) ・ミロゴ・ベノワ(アフリカンミュージック) ・夢前そわか(よさこい) ※イベント内容は都合により変更する場合があります。 ※各コーナーとも数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。 ※駐車場の混雑が予想されます。お車はできるだけ乗り合わせてお越しください。 ---------------- □公園からのお願い 公園には自動販売機を設置していません。 飲み物は必ず持参してください。

【申込要/先着順】はじめての糸のこ工作【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • ワークショップ

【申込要/先着順】はじめての糸のこ工作【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.11.01

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

糸のこで、「クリスマスツリー」の組み木作りに挑戦します。 ■講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ) ■対象:小学4年生以上 ※糸のこ初心者対象です ■持ち物:弁当、飲み物、汚れてもいい服装 ■申込方法:10月1日(水)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2511.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

【申込要/先着順】ドングリで遊ぼう【ゆめさきの森公園】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • ワークショップ

【申込要/先着順】ドングリで遊ぼう【ゆめさきの森公園】

開催日:2025.11.01

場所:兵庫県立ゆめさきの森公園

ドングリ探しをして、ゲームやクラフトで楽しみながら学びます。 ■講師:活動スタッフ(学ぼうグループ) ■対象:どなたでも ■持ち物:弁当、飲み物、軍手 ■申込方法:10月1日(水)午前9時より電話でのみ受付 ※募集人数に達している場合があります。最新の情報は<a href="http://www.yumesakinomori.server-shared.com/guide2511.html" target="_blank"><span style="color:#3498db;">公式HP</span></a>の「プログラム案内」をご参照ください。 参加される方は、<span style="color:#3498db;">開始10分前までに必ず受付</span>されるようご来園ください。 ■プログラムのお申込みについて ・小学生以下の参加者は、保護者の同伴が必要です。 ・保護者・付添の参加費は不要です(必要な場合は特記) ・各プログラムの申込みは電話でのみ受付いたします。また先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 ・プログラム当日の午前8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止いたします。またその他やむを得ない事情によりプログラムを中止する場合は、プログラム開始1時間30分前までに電話でご連絡します。 ・公園には自販機がありません。飲み物は各自ご準備ください。 ・園内にはゴミ箱は設置していません。ゴミは各自お持ち帰りください。

秋の「まごころフェスタいちご🍓ichie」
  • 赤穂市
  • 楽しむ
  • マルシェ

秋の「まごころフェスタいちご🍓ichie」

開催日:2025.11.02

場所:播州赤穂駅から南へ徒歩約10分 商店街の中 近くに無料駐車場あり

秋のまごころフェスタいちご🍓ichie みんながほっこり楽しめる場所に✨ おいしいもの・かわいい雑貨・アクセサリー・占いなどの出店者さんたちと素敵な時間を過ごす時♪ まったり楽しんでくださいね♡ お待ちしています。

【10/1申込開始】おやこ森あそび【姫路市自然観察の森】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【10/1申込開始】おやこ森あそび【姫路市自然観察の森】

開催日:2025.11.02

場所:姫路市自然観察の森

おやこで森を大ぼうけん。みつけたよ、さわったよ、きこえたよ、みんなで自然あそびや絵本、クラフトに親しもう。 【参加対象】 3歳以上 【申込期間】 10月1日から開催日の1週間前の正午まで 【申込方法】 ・ホームページ(下部にリンクあり)から、またはFAXにてお申込みください。電話による受付はしておりません。 ・応募時には必ず希望月をご明記ください。 ・先着ではありません。応募者多数の場合は抽選し、当落の結果を連絡いたします。 【お願い】 ・物作りのイベントにお申し込みをされる場合は、参加する方(参加費が発生します)と同伴の方(参加費が発生しません)が分かるようにお申し込みください。 ・やむなくキャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。 ・当日の活動写真を広報に使用することがあります。不都合のある方は、お申し出ください。 ・イベント当日、兵庫県南西部に警報が発令されている場合は、イベントを中止する旨を当日の8時30分までにホームページにてご連絡いたします。

【赤穂】多国籍料理フェスタ
  • 赤穂市
  • 食べる
  • グルメ

【赤穂】多国籍料理フェスタ

開催日:2025.11.02

場所:奥藤酒造 奥藤酒造

赤穂多国籍料理フェスタ開催! 日時:11月2日(日)10:00~15:00 会場:奥藤酒造(赤穂市坂越1419-1) 入場無料! 駐車場有! いろんな国の美味しいが一度に集まる多国籍料理フェスタ 今回は15店舗の美味しいものが集まります。 ハンバーガーあり、メキシコ料理あり、ベトナム料理、韓国料理、 スイーツやコーヒーなどなど、どれにしようか迷っちゃう! お腹ペコペコにしてご来場ください! ※各店舗さまの詳しい情報や開催中止などはInstagramをご確認ください。

TOTTEI&新港町エリアの謎解きイベントを開催!ストーキーとスピとめぐる『ナゾめくボトルと潮風の手紙』
  • 中央区
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

TOTTEI&新港町エリアの謎解きイベントを開催!ストーキーとスピとめぐる『ナゾめくボトルと潮風の手紙』

期間: 2025.08.04~2025.11.03

場所:TOTTEI、AQUARIUM×ART átoa(アトア)、神戸みなと温泉 蓮、ラスイートルパンビル、f winery、felissimo chocolate museum TOTTEI/ GLION ARENA KOBE

本イベントはTOTTEIからスタートし、新港町エリアの各施設 AQUARIUM×ART átoa(アトア)、神戸みなと温泉 蓮、ラスイートルパンビル、f wineryやfelissimo chocolate museum をめぐりながら、B.LEAGE所属のプロバスケットボールチーム「神戸ストークス」のマスコット「ストーキー」と AQUARIUM×ART átoa 公式マスコット「スピ」と一緒に謎を解く体験型イベントです。 謎解きをしながらTOTTEIエリアの魅力を体感いただける、幅広い世代にお楽しみいただける内容ですので、アリーナイベントの前後はもちろんイベントがない日も気軽にご参加ください。 参加費:1,000円(税込) ※TOTTEI KOBE公式アプリからのチケット購入  詳しくはこちら<a href="https://www.totteikobe.jp/event/article/11089" target="_blank"><span style="color:#3498db;">https://www.totteikobe.jp/event/article/11089</span></a> ※別途、システム利用料・電子チケット発券手数料がかかります。 引換場所: GLION ARENA KOBE 2F 「TOTTEI STAND BUOY」 ※アプリで購入したチケットを提示して  謎解きキットと引き換えください  謎解きキット引換時間:11:00~20:00 <注意事項> アリーナイベント開催時は混雑が予想されます。謎解きキット引き換えにお時間をいただく場合がございますのでイベント情報を事前確認の上、時間に余裕をもってご来場ください。 所要時間:1時間30分~2時間程度  ※制限時間なし ※各施設訪問しながら体験される場合は半日程度が適切です。 <8月限定!開催記念・プレゼントキャンペーン> 本イベントに参加してアンケートに回答すると、抽選で神戸ストークスの観戦チケットなど新港町エリア各施設のオリジナルグッズをプレゼント! ※プレゼントは数量限定です。  なくなり次第終了となりますのでご了承ください。

開催中
【キッチンカー】「Mineyama Kitchen TSUMUGI」砥峰高原で9/12(金)からオープン!
  • 神河町
  • 食べる
  • グルメ

【キッチンカー】「Mineyama Kitchen TSUMUGI」砥峰高原で9/12(金)からオープン!

期間: 2025.09.12~2025.11.03

ススキの群生地として有名な砥峰高原は神河町最大の観光地 地元の食材を使ったジェラートを中心に、 可愛く持ち運べるドリンクパックに入ったカラフルソーダ、 峰山高原オリジナルのホットコーヒーや神河町産ゆずを使ったゆずネード、 スープとパンなどなど、メニューも多彩! 販売するジェラートは、地域の農産物を五感で楽しんでいただくジェラートを開発、販売する 「Gelato&Cafeひよこ」さんのジェラートに、キッチンカーオリジナルのトッピングで目にも楽しそう♪ キッチンカー店名「TSUMUGI(つむぎ)」には、人と人とのつながりや、神河町を未来へと紡いでいきたいという想いがこめられているそう。 ◆今シーズンのスケジュール◆ 2025年9月12日~11月3日 砥峰高原 ※9月は土日祝のみ、10月は火・水・雨天は休み キッチンカーは秋の砥峰高原の他、イベントなどにも出店予定だそうです。

開催中
【10/1申込開始】ぶらりウォーキング【姫路市自然観察の森】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

【10/1申込開始】ぶらりウォーキング【姫路市自然観察の森】

開催日:2025.11.06

場所:姫路市自然観察の森

森林浴で心も体もリフレッシュ。秋の景色の森をガイドと一緒に歩きましょう。 季節の見どころもたくさん紹介します。 【参加対象】 大人(2 ㎞程度歩行可能な方) 【申込期間】 10月1日から開催日の1週間前の正午まで 【申込方法】 ・ホームページ(下部にリンクあり)から、またはFAXにてお申込みください。電話による受付はしておりません。 ・応募時には必ず希望月をご明記ください。 ・先着ではありません。応募者多数の場合は抽選し、当落の結果を連絡いたします。 【お願い】 ・物作りのイベントにお申し込みをされる場合は、参加する方(参加費が発生します)と同伴の方(参加費が発生しません)が分かるようにお申し込みください。 ・やむなくキャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。 ・当日の活動写真を広報に使用することがあります。不都合のある方は、お申し出ください。 ・イベント当日、兵庫県南西部に警報が発令されている場合は、イベントを中止する旨を当日の8時30分までにホームページにてご連絡いたします。

新喜皮革presentsレザーフェスティバル2025
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • マルシェ

新喜皮革presentsレザーフェスティバル2025

期間: 2025.11.07~2025.11.08

場所:有限会社新喜皮革

革の良さ・素晴らしさを手に取って実感していただける、新喜皮革が主催する年に一度のイベントです。 新喜皮革のコードバンをはじめ、選りすぐりの革はもちろん、革製品のお店やワークショップ、飲食店もあるのでご家族でお楽しみいただけます。

カテゴリ


はりまの家相談カウンター

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント