クルール・ママキッズフェスタ
  • すべて
  • 姫路市
  • 神崎郡
  • 明石市
  • 加古川市
  • 高砂市
  • 加古郡
  • 赤穂・たつの周辺
  • 小野・三木周辺
  • 神戸市
  • 淡路島
  • 兵庫県内
大ジャンル
  • すべて
  •    
  • 食べる
  •    
  • 楽しむ
  •    
  • 学ぶ
  •    
  開催日
  • すべて
  •    
  • 今日
  •    
  • 明日
  •    
  • 今週
  •    
  • 今週末
  •    
  • 今月
  •    
  • 来月
  •    

イベント

の検索結果:28件見つかりました
イベントの検索結果:28件見つかりました
駅長さんの「切り絵」展【北条鉄道】
  • 加西市
  • 楽しむ
  • 展示会

駅長さんの「切り絵」展【北条鉄道】

期間: 2024.02.01~2024.04.30

場所:北条鉄道 播磨横田駅 ギャラリー

駅長さんの切り絵を播磨横田駅(待合室)にて展示します。 ◎期間中の毎週日曜日には『切り絵体験教室』を開催  10:00〜15:00 ※都合により、2月11日(日)の切り絵体験教室は、妻木ボランティア駅長ではなく、代行講師がさせていただきます。ご了承ください。

開催中
企画展 陶磁器:『神秘なる白と黒』/同時開催  絵画:『懐かしの景色を訪ねて』【三木美術館】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 美術館・博物館 等

企画展 陶磁器:『神秘なる白と黒』/同時開催  絵画:『懐かしの景色を訪ねて』【三木美術館】

期間: 2024.02.29~2024.05.25

場所:三木美術館

□陶磁器 板谷波山や楽長入や了入などの楽焼、清水卯一など、近代作家たちの手がける作品より、皆様をモノトーンの神秘的な世界に誘います。 □絵画 小山敬三、平山郁夫、山下清などが描く懐かしさを感じる景色が描かれた作品を集めた展覧会を開催します。

開催中
ねひめネクストジェネレーション【イオンモール加西北条】
  • 加西市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

ねひめネクストジェネレーション【イオンモール加西北条】

期間: 2023.07.01~2024.07.31

場所:イオンモール加西北条(加西市北条町北条308-1) 2階フードコート内ストリートピアノ前特設会場他

【次世代に文化・芸術を繋ぐプロジェクト】 イオンモール加西北条のSDGs/持続可能な開発目標 mécénat/メセナ(フランス語)企業が文化・芸術活動を支援する事の取り組みの一環として、2022年7月より毎週土曜日・日曜日に2階フードコート内ストリートピアノ前特設会場にて、大人からこどもへ『何か』を伝えるイベントが開催されています 当日参加OK 親子参加OK 3世代参加OK 4世代参加OK 参加費はイベント毎にご確認ください 地域の活動団体の作品やこども園や学校のこどもさんの作品展示は二階通路にて常設で展示 主催/ピティナ加西ねひめステーション 運営/ねひめNext Generation企画委員会 ____ ■プロジェクトご参加お申し込み/お問い合わせ 公式ライン https://lin.ee/JKXblzG 画像にQRコードがあります ■開催日程:毎週土曜日・日曜日/展示イベントは平日も開催 ■スペシャル企画は樫の木コート・サルビアコート等で開催/土曜日・日曜日・祭日・特別期間・季節休暇

開催中
átoa企画展『きらきら=ぼし展 -A4の世界にすむ、にぼしとさかなたち-』
  • 中央区
  • 楽しむ
  • 展示会

átoa企画展『きらきら=ぼし展 -A4の世界にすむ、にぼしとさかなたち-』

期間: 2024.01.12~2024.04.14

場所:AQUARIUM×ART átoa 2階 MARINE NOTE

アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館アトアの2階 MARINE NOTEにて、にぼしに魅了されたアーティスト「NAMIKO」とのコラボ企画展「きらきら=ぼし(にぼし)展」を開催。 作品の中を埋め尽くすほどたくさんの“にぼし”で描かれた、緻密で色鮮やかなさかなたちの世界と、海中を漂っているようなアクアリウムの世界が融合した企画展です。 A4作品のほか、アクリル、油絵などが展示されます。 □関連イベント 『NAMIKOによるライブペイント』  日時:1月12日(金)〜14日(日)10:00〜  参加費:無料 『めんだこのぼうしをつくろう』  日時:1月13日(土)・14日(日)①11:00〜13:00 ②15:00〜17:00  参加費:500円(税込)   『NAMIKO&かわちゃん トークライブ』  日時:1月14日(日)13:00〜13:30  参加費:無料 ---------- 詳細は公式HPでご確認ください。

春の特別展「雛まつりとままごと遊び」【日本玩具博物館】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 美術館・博物館 等

春の特別展「雛まつりとままごと遊び」【日本玩具博物館】

期間: 2024.02.10~2024.04.14

場所:日本玩具博物館 6号館

************** 日本玩具博物館 春の特別展 『雛まつりとままごと遊び』 ************** 春恒例となった雛人形展は、500組を超える日本玩具博物館の雛人形コレクションの中から、雛飾りの多様な世界を紹介する試みです。庶民層にも雛まつりが広まったのは江戸時代。以来、現在に至るまで、雛人形や雛飾りには時代や地域による違いがあります。本年は、江戸時代後期から明治・大正・昭和時代に都市部で飾られた町雛の名品30組をとりあげ、時代を追ってご紹介します。江戸(関東)地方の町雛と対比させてご紹介するほか、京阪神地方で流行した豪華な御殿飾り雛を展示します。 また、ままごと遊びの要素をもつ京阪地方の雛道具を多数展示し、合わせて子どもたちの日常のままごと道具についても時代を追って展観します。 ■展示総数 雛飾り:30組 ままごと道具:200組 ・・・・・・・・・ <会期中の催事> 【解説会】  日時:2月11日(日)・2月25日(日)・3月3日(日) ・3月17日(日) ※各回14:30~45分程度 会場:6号館特別展示室 解説者:当館学芸員・尾崎織女 ※ご参加には入館料が必要です。 【ワークショップ*その1「貝合わせ」】 日時:3月2日(土) 13:30~15:30 会場:6号館講座室 定員:20組程度(申込制) 持ち物:筆記用具 参加費:400円(材料費含む) 【ワークショップ*その2「草花のおひなさま」】 日時:3月30日(土) 13:30~15:00 会場:ランプの家 定員:20組程度(申込制) 参加費:200円 ・・・・・・・・・ ※ご参加ご希望の方は、電話(079-232-4388)、FAX(079-232-7174)、  メール(info@japan-toy-museum.org) 等でご連絡ください。

《企画展》生誕120年記念 木山捷平展【姫路文学館】
  • 姫路市
  • 学ぶ
  • 講演・講座・相談

《企画展》生誕120年記念 木山捷平展【姫路文学館】

期間: 2024.02.17~2024.04.14

場所:姫路文学館

姫路ゆかりの小説家・詩人木山捷平(1904年から1968年)の生誕120年を記念し、その生涯と作品の魅力を紹介する展覧会を開催します。 原稿や書簡、揮毫掛軸、短冊、色紙、書籍や雑誌、新聞、写真等約200点を展示。 初公開資料や、新たな発見をおりまぜながら構成された企画展です。 【関連イベント】 □展示説明会 ・日時/2月25日(日)13:30〜15:00(開場13:00) ・講師/担当学芸員 ・会場/講堂(北館3階) ・定員/100名(無料・当日先着順) □世田谷ピンポンズライブ 木山捷平をうたう  ーおき忘れた下駄に雨がふるー ・日時/3月24日(日)14:00〜15:30(開場13:30) ・出演/世田谷ピンポンズ ・会場/講堂(北館3階) ・定員/120名(観覧券の半券が必要・当日先着順・無料) ★展覧会図録好評発売中!

企画展「Art Marble 2024」【KOBEとんぼ玉ミュージアム】
  • 中央区
  • 楽しむ
  • 美術館・博物館 等

企画展「Art Marble 2024」【KOBEとんぼ玉ミュージアム】

期間: 2024.01.13~2024.04.09

場所:KOBEとんぼ玉ミュージアム

アートマーブルとは、穴が空いていない球体状の作品のこと。観賞用のアート作品として、多くの作家や工房が個性あふれる作品を制作してきました。近年は観る者を魅了する作品が続々と作り出され、日本でも蒐集品としての評価が高まっており、コレクションを楽しむ方が増えています。 国内外7名のアーティスト作品をどうぞご覧ください。 【出展作家】 GlassPlanet/秋田 泰宏、坂上 友弥 Glass Studio NORTHERNLIGHTS/佐々木 淳 Topnoch Glass Works/田中 福男、早川 和明、堀 大貴 、Jared Reed Vai ※ 日時・内容につきましては、変更になる場合がございます。最新情報につきましては、HPまたはお電話にてご確認ください。 ---------------- ☆季節のパーツや新しい模様のとんぼ玉制作体験 https://www.lampwork-museum.com/wp/experience/ ☆英語のミュージアムリーフレットを設置 ☆スマホでご利用いただける音声&テキストのミュージアムガイド  (添付のQRコードよりご試聴頂けます) ☆3Dヴァーチャルミュージアム https://my.matterport.com/show/?m=Z8tioskHR5r など、より深く学び楽しんでいただける取り組みも行っています。

企画展「あつまれ にょろにょろたち」【姫路市立水族館】
  • 姫路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

企画展「あつまれ にょろにょろたち」【姫路市立水族館】

期間: 2024.02.03~2024.04.08

場所:姫路市立水族館 企画展示室(本館)および水族館ギャラリーの一部(新館)

≪企画展期間延長≫ 3/14追記 生きものの中には、一見 摩訶不思議なにょろにょろとした形の生きものがいます。 今回の企画展では姫路市立水族館 選りすぐりのにょろにょろ生物たちを展示して、その特異な体型ならではのユニークな生態を生体展示や標本展示等で紹介します。 ■本館 □生体展示(予定)  チンアナゴ、ハナヒゲウツボ、ウナギ、ホタテウミヘビ、ウーパールーパー他 □標本等展示(予定) 1.寄生虫標本および写真:アニサキス、ハリガネムシ他 2.大型液浸標本:エラブウミヘビ、ダイナンウミヘビ ■新館 企画展にちなんだ生きものの塗り絵コーナーと、アナゴの顔出しパネル ・・・・・・・・ 他にも企画展限定イベントを開催予定。 詳細は公式HPやインスタグラムをチェックしてください。

新春特別展「書家・金澤翔子展」【書写の里・美術工芸館】
  • 姫路市
  • 学ぶ
  • 体験・参加型

新春特別展「書家・金澤翔子展」【書写の里・美術工芸館】

期間: 2024.01.06~2024.04.07

場所:姫路市書写の里・美術工芸館

本展では「書に親しむ人にも、初めて触れる人にも書を届けたい」との思いを込めて、令和2年に台湾で開催した展覧会の出品作を中心に、世界的に活躍する祈りの書家・金澤翔子さんをご紹介します。東日本大震災後に発表した平成の代表作「共に生きる」、東京2020公式アートポスターの金箔原画「翔」などとともに、40点余りの大作をご覧ください。 【会期中の関連イベント】 ◆展示解説会 日時/1月14日(日)・27日(土)・2月10日(土)・25日(日)・3月10日(日)・23日(土)    14:00〜14:30(いずれも) 講師/当館学芸員 定員/各20人(当日先着順、1時間前から整理券配布) 備考/参加無料ですが、入館料が必要です ◆料紙工芸教室/要申込 日時/2月23日(金祝)①10:00〜12:00 ②13:30〜15:30 内容/料紙(装飾した紙)を貼り合わせ、ハガキ大の料紙1枚を完成させます。 講師/長谷川蘭恵さん(書家・料紙工芸作家) 参加費/1,500円 定員/各10人(対象:中学生以上) 場所/会議室 備考/2月13日(火)までに要事前申込。千枚通し(目打ち)を持参。 ◆紙すき体験教室/要申込 日時/3月16日(土)10:00〜11:30 内容/竹をすり潰して繊維をすいて、ハガキ大の紙をつくります。 講師/田崎博和さん(竹紙・竹筆作家) 参加費/500円 定員/20人 場所/竹林工房 備考/3月5日(火)までに要事前申込。 【会期中のその他のイベント】 ◆紫檀の箸づくり教室/要申込 日時/2月17日(土)    ①9:30〜11:00 ②11:10〜12:40 ③13:20〜14:50 ④15:00〜16:30 内容/高級木材の紫檀を使い、磨きや仕上げなど唐木指物の工程を体験できます。 講師/宮下賢次郎さん(唐木指物師) 参加費/900円 定員/各6人 場所/竹林工房 備考/2月6日(火)までに要事前申込。 ◇各教室のお申し込み 締切日までに往復はがき(希望する教室名・時間帯・住所・氏名・電話番号を記入)、またはインターネットの専用サイト(https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/k/)からお申し込みください。 応募者多数の場合は抽選し、締切日翌日にはがき発送・メール返信をします。

根茎ベゴニア展【兵庫県立フラワーセンター】
  • 加西市
  • 楽しむ
  • 展示会

根茎ベゴニア展【兵庫県立フラワーセンター】

期間: 2024.01.03~2024.04.03

場所:兵庫県立フラワーセンター 大温室(四季の花室)

家庭でも栽培可能な根茎性ベゴニアを展示します。花も葉も美しいベゴニアの魅力をお楽しみください。 _______________ 〈兵庫県立フラワーセンター〉 【開園時間】 午前9時~午後5時まで (入園は午後4時まで) 【休園日】 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日) ※12月28日~1月2日但し、チューリップまつり、菊花展覧会開催中は無休です 【入園料金】 一般(大人) 500円/障害者 100円/70歳以上 250円/高校生以下 無料 ※ 障がい者(障がい者基本法2条該当)・70歳以上の方はチケット購入に証明書等をご提示ください。 ※ 障がい者(障がい者基本法2条該当)1名(有料)につき付添い1名無料(平成28年4月~) ※70歳以上の方を含む団体様の場合、お名前と生年月日がわかる一覧表など持参いただくとスムーズに入園(割引)することができます ■その他の案内は公式ホームページをご覧ください。

姫路城世界遺産登録30周年記念展「姫路城」
  • 姫路市
  • 学ぶ
  • 講演・講座・相談

姫路城世界遺産登録30周年記念展「姫路城」

期間: 2023.09.16~2024.03.31

場所:姫路城

日本の城郭建築を代表する姫路城は、平成5年12月に我が国で初めて世界遺産に登録されました。登録30周年を記念する本展では、中世から近世にいたる城郭技術の大変革の中で生み出された姫路城独自の創意を、縄張り、建築、文献、考古などの各分野の最新研究をふまえてご紹介します。 【オープニング展示解説】※当日受付 特別版 「お城EXPO in 姫路」の開催に合わせ、専門職員による展示解説を行います。 □開催日 9月16日(土)、17日(日)、18日(祝・月) □時間 ①10:00〜 ②11:00〜 ③13:00〜 ④14:00〜  ※各回とも1時間程度。内容は全て同じ。 _______ 〈関連イベント〉 【展示解説】 ※当日受付 □開催日 11月3日(金・祝)、令和6年2月25日(日) □時間 ①10:30〜 ②13:30〜 各回1時間程度 【シンポジウム 「池田輝政の築城とその継承 ー姫路・岡山・鳥取ー」】※事前申込要 □日時 12月10日(日)13:00〜16:15 □パネラー 乗岡 実(元岡山市教育委員会文化財課長)、細田隆博(鳥取市教育委員会文化財課文化財専門員)、多田暢久(姫路市埋蔵文化財センター課長補佐) □参加費 無料 □場所 姫路市埋蔵文化財センター研修室 □申込期間 11月14日(火)から11月27日(月)必着 □定員 100人 その他、史跡見学会、開催記念御城印の配布なども開催予定。 詳細はチラシ・HPでご確認ください。

特別展「ひいな ー伝統美の共演ー」【龍野歴史文化資料館】
  • たつの市
  • 学ぶ
  • 講演・講座・相談

特別展「ひいな ー伝統美の共演ー」【龍野歴史文化資料館】

期間: 2024.02.10~2024.03.24

場所:たつの市立龍野歴史文化資料館

3年に1度の恒例の雛人形展を開催します。 今回は江戸時代から近代の雛人形とあわせて、京都・西陣織や地元の漆塗作品を紹介します。期間中の3月には、龍野ひなまつり・ひな流しもありますので、あわせてお楽しみください。 ・・・・・・・・・・・・・・ 【関連イベント】 ※事前予約制 ■①ミュージアムトーク 内 容:西陣織の世界 ‐伝統美の姿‐ 日 時:2月18日(日) 14:00〜15:00 講 師:中川知子さん(一般財団法人西陣織物館学芸担当) 定 員:20名/先着順 ■②ミュージアムトーク 内 容:漆塗作品についての解説 日 時:3月2日(土) 14:00〜15:00 講 師:岡田道明さん(塗師) 定 員:20名/先着順 ■③工房見学「実演!伝統工芸の道」 日 時:3月10日(日) 1回目 10:00〜11:30/2回目 13:30〜15:00 場 所:工房 漆道 講 師:岡田道明さん  定 員:各回10名/先着順 ■④ひいなトークショー 演 題:ひいな ‐日本の雛人形‐ 場 所:たつの市立中央公民館 日 時:3月17日(日) 13:30〜15:00 講 師:是澤博昭さん(大妻女子大学教授) 定 員:80名/先着順 ■紙のお皿で流し雛を作ろう! ※申込み不要 ※期間中 10:00〜15:00 随時受付(入館料が必要です) ・・・・・・・・・・・・・・ □①~④のいずれも先着順で参加費無料(①・②は入館料が必要)ですが、事前申込が必要です。参加ご希望の方は、龍野歴史文化資料館の窓口、電話、申込みフォーム<a href="https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1660178649548" target="_blank">(こちらから)</a>でお申し込みください。

【期間延長!3月中旬まで】自転車ヘルメット購入応援事業
  • 加古川市
  • 楽しむ
  • キャンペーン

【期間延長!3月中旬まで】自転車ヘルメット購入応援事業

期間: 2023.12.01~2024.03.21

★申請期間が延長されました(2/8追記)★ 着用が努力義務化となった自転車ヘルメットの購入をサポートします。 今なら、安全基準を満たした新品のヘルメット購入で、最大4,000円相当のキャッシュレス決済ポイントを還元! 自転車ヘルメットを被って、安全で楽しい自転車ライフを! 【申請期間】 令和5年12月1日~令和6年3月中旬まで (但し、予算上限に達した時点で終了となります。) 【申請方法】 オンライン申請(下記リンク先の専用Webサイトから) 【対象者】 兵庫県在住の  ・【子育て世代】1~18歳の子ども全員とその父母どちらか一方  ・【学生】19~29歳の学生  ・【高齢者】65歳以上の高齢者  (年齢基準はいずれも令和6年3月31日現在) 【対象ヘルメット】 令和5年10月3日以降に購入された安全基準を満たした新品のヘルメット ※安全基準とは、SG・JCF・CE(EN1078)・CPSC(1203)のいずれかのマーク入っているもの。 ※フリマアプリ・サイトでの購入や中古品は対象外です。 【給付】 ヘルメット1個につき、上限4,000円相当のキャッシュレス決済ポイント(PayPay等)、またはQUOカード(1人1回限り、子育て世代は1世帯1回限り) 【必要なもの】 1 本人確認資料   免許証、マイナンバーカードなど(申請者分)   ※学生・子育て世代は以下の追加資料が必要    学生・・・学生証    子育て世代・・・健康保険被保険者証、母子手帳、マイナンバーカード(子)等の親子関係が証           明できるもの 2 領収書またはレシート(以下の内容が記載されたもの)   購入者名(申請者のお名前)、購入日、購入店舗名、購入品名(「自転車用ヘルメット」と明記)   購入金額(ヘルメット個別の金額が記載) 3 購入した新品の自転車ヘルメットの写真   ※全体、安全認証マークの写真 --------- 詳細は兵庫県のHPでご確認ください。 ※下記の期間については当ページの掲載期間であり、申請期限ではありませんのでご注意願います。

【ねひめNextGeneration】心がハレになる筆文字アート ひよりふで(R)作品展
  • 加西市
  • 楽しむ
  • 展示会

【ねひめNextGeneration】心がハレになる筆文字アート ひよりふで(R)作品展

期間: 2024.03.01~2024.03.20

場所:イオンモール加西北条  2階モール通路

2020年4月に加西市で誕生した心がハレになる筆文字アート ひよりふで(R)というグループです。 筆ペン1本で自分の想いを表現し 書く人も見る人も心を晴れやかに… そんな想いで活動しています。 どうぞ お楽しみください。 主催:ピティナ加西ねひめステーション

企画展「くらしのうつりかわり展 -小学校生活編-」【明石市立文化博物館】
  • 明石市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

企画展「くらしのうつりかわり展 -小学校生活編-」【明石市立文化博物館】

期間: 2024.01.27~2024.03.17

場所:明石市立文化博物館 1階特別展示室

小学校での生活というと、授業や給食、休憩時間や放課後の出来事など様々なことが思い出されます。今回のくらしのうつりかわり展は「小学校生活編」と題して、明治時代から昭和時代の小学校での生活のうつりかわりを展示します。 明治5年(1872)に近代的な学校制度がはじまってから約150年の間には、時代によって教育内容などに変化がありました。明石市立文化博物館が収集し、大切に保管してきた資料には、明石や神戸などで使用された古い教科書類や文房具、小学校で使われていた木製の机や椅子・教壇など様々なものがあります。中には明治30年代後半に児童へ実施されたアンケートなど、貴重な資料も含まれています。今回はその収集資料の一部を紹介します。 *********** 【関連イベント】 ①【当日受付】おっちゃんの紙芝居(各回30〜40分程度)  日 時:2月11日(日)3月3日(日)・10日(日)/10時〜     2月24日(土)/14時〜 会 場:同館1階体験学習室 講 師:阿部 元則氏(紙芝居師) 対 象:どなたでも 定 員:各回40名 参加費:無料(高校生以上の方は観覧券が必要) 参加方法:当日先着順(定員に達し次第受付終了) ②【事前申込要】ワークショップ「足踏み式ミシンを使って布を縫ってみよう」 日 時:3月2日(土)Ⓐ10時~、Ⓑ11時~、Ⓒ14時~、Ⓓ15時~ 会 場:同館体験学習室 定 員:各回2名(対象:小学生3年生以上) 参加費:無料(高校生以上の方は観覧券が必要) 参加方法:申込みフォームから事前申込み/2月16日(金)必着 ③【事前申込要】ワークショップ「伸子針を使ってみよう」  布を染めたあと、伸子針を使って干してみよう! 日 時:3月9日(土)13時30分~15時 会 場:2階テラス(屋外で行います。汚れても良い、暖かい服装でお越しください) 定 員:10名 参加費:無料(高校生以上の方は観覧券が必要) 参加方法:申込みフォームから事前申込み/2月22日(木)必着 ******************** 【申込方法】WEBフォーム、往復はがき、FAXにてお申込みください。 往復はがき、FAXの場合は イベント名、希望日時、参加者全員の氏名(付添いも含む)、参加人数(1組2名まで)、代表者の郵便番号・住所・電話番号を書いてお送りください。 ・往復はがき1通につき1つのイベントのみ有効。応募者多数の場合は抽選。 ・希望のイベント名や連絡先が明記されていない場合は応募が無効になることがあります。 ・ご記入いただいた個人情報は、イベントの当落通知にのみ使用します。 ・手話通訳者の派遣ができます。希望の方は、申込み時に【手話通訳希望】とご記入ください。 【宛先】〒673-0846 明石市上ノ丸2丁目13番1号 明石市立文化博物館 企画展イベント係

クリスマスローズ展【手柄山温室植物園】
  • 姫路市
  • 学ぶ
  • 講演・講座・相談

クリスマスローズ展【手柄山温室植物園】

期間: 2024.02.23~2024.03.10

場所:姫路市立手柄山温室植物園

原種から最新品種まで、色とりどりのクリスマスローズを約30種150点展示します。 ※期間中の金曜日 3月1日・8日休園 ◉「展示説明会」 期間中の日曜日11:00から展示会場にて 植物の特徴や育て方のコツを説明。予約不要、ご質問も大歓迎です! レストハウス「花の家」ではクリスマスローズなどの販売も。

冬季企画展 「福田片岡遺跡 −中世の道と物流−」【兵庫県立考古博物館】
  • 播磨町
  • 楽しむ
  • 美術館・博物館 等

冬季企画展 「福田片岡遺跡 −中世の道と物流−」【兵庫県立考古博物館】

期間: 2024.01.13~2024.03.10

場所:兵庫県立考古博物館 特別展示室

たつの市に所在する福田片岡遺跡は中世の集落遺跡で、建物跡や道路が見つかりました。道路は、絵図に描かれた九州と京都を結ぶ筑紫大道と考えられます。本展では、福田片岡遺跡にうかがえる人や物の交流を紹介します。 _______ 【講演会】 ※事前申込制 時間:13:30〜15:00(12:45開場) 定員:72人  料金:無料 会場:兵庫県立考古博物館 講堂 _______ ◎兵庫考古学研究最前線2023 ■『窯業からみた古代播磨の実力』 日時:1月20日(土) 講師:森内 秀造(当館名誉学芸員) 申込:受付中〜1月2日(火)まで _______ ◎企画展関連イベント ■ 『福田片岡遺跡の発掘調査』 日時:2月3日(土) 講師:岡田 章一(当館名誉学芸員) 申込:受付中〜1月16日(火)まで ■ 『平安期西播磨の須恵器』 日時:2月17日(土) 講師:稲本 悠一((公財)兵庫県まちづくり技術センター) 申込:受付中〜1月30日(火)まで ■ 『出土遺物からみた福田片岡遺跡』 日時:3月2日(土) 講師:松岡 千寿(当館学芸員) 申込:1月2日(火)〜2月14日(水)まで _______ ■講演会の事前申込方法など詳細はHPでご確認ください。

企画展「岩田健三郎版画展」 〜花咲く〜【見野の郷交流館】
  • 姫路市
  • 学ぶ
  • 講演・講座・相談

企画展「岩田健三郎版画展」 〜花咲く〜【見野の郷交流館】

期間: 2024.01.13~2024.03.10

場所:見野の郷交流館

版画家・岩田健三郎さんの作品を多数展示します。 今回のテーマは『~花咲く~』 《岩田健三郎先生による版画教室》 要予約 日時/2月18日(日)10:00〜 場所/見野の郷交流館 2階大ホール 定員/50名(先着順)※小学3年生以下は保護者同伴 参加費/200円(材料代) 持ち物/彫刻刀、6B鉛筆、消しゴム 申込み/1月10日(水)から受付。電話で見野の郷交流館(電話番号079-252-6659)へ。 《関連イベント》 版画家・岩田健三郎さんによる人権講演会(予約不要) 日時/2月18日(日)14:00〜 場所/見野の郷交流館 2階大ホール 参加費/無料

早咲き 桜まつり【淡路島国営明石海峡公園】
  • 淡路市
  • 楽しむ
  • 体験・参加型

早咲き 桜まつり【淡路島国営明石海峡公園】

期間: 2024.02.26~2024.03.10

場所:淡路島国営明石海峡公園

春一番の丘・約120本の“河津桜”の開花にあわせて、「早咲き桜まつり」を開催します! 週末には、クラフト体験や、早春のガイドツアーなどのイベントも行います。期間中は公園オリジナルお花見弁当(事前予約制)の販売も。 また、夢ハッチ号が特別ルートで運行し、河津桜咲く春一番の丘までラクラクお越しいただけます♪ うららかな春の公園で、淡路島でいちば早いお花見を楽しみませんか? ********* 『クラフト体験』 【日時】3月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日) 【受付】10:00〜15:00  【制作】10:00〜15:45 【料金】動物のダンボールクラフト 150円〜/木の実のつるしかざり 100円(各日先着15個) 【場所】ビジター棟 1階 『桜で染める 草木染め体験』※雨天中止 【日時】3月10日(日) ①10:30〜 ②13:30〜 【料金】300円〜 【定員】各回10名(おひとり1枚) 【場所】春一番の丘 『早春のガイドツアー』参加無料 ※雨天中止 【日時】3月3日(日)・10日(日) ①11:00〜 ②13:30〜 【料金】無料 【場所】連絡口ゲート出発 ********* ※他にも、楽しいイベントを開催予定です。詳細はHPでご確認ください。 〈予告〉春のカーニバル! 3/16(土)〜5/19(日)

カテゴリ


はりまの家相談カウンター

ママキッズフェスタ

はりまの家イベント

市町村ガイド

Instagram  twitter  Facebook

LINE公式アカウント